季節の写真館 Vol,164
2013年8月6日
カカシの暑い夏が来ました! |
|
今夏は雨も多いですが、カンカン照りの暑い夏を迎えました。 この時期の丹波市鴨庄(かものしょう)地区の夏の行事としてすっかり定着した「カカシまつり」が始まりました。 今年の作品は41体で、いずれも個性あふれる内容でした。 |
|
|
|
このまつりに合わせるように、ヒマワリが開花しました。 向日葵(ひまわり)と、文字通り日に向かって咲く夏の花です。 |
|
|
|
陸前高田市の「奇跡の一本松と震災ビオラ」のモニュメントです。 東日本大震災で奇跡的に残った一本松と流木の一部を使っての3体の楽器が作られました。 この震災を風化させないように「千の音色でつなぐ絆」プロジェクトが音楽家により始まり、世界・日本各地で演奏会が行われています。 先日、皇太子さまもこのビオラで演奏され、東日本の復興を強く訴えられました。 |
|
|
|
八重の桜のP−NHK大河ドラマの八重さんも頑張ってます。 「ならぬものはならぬ」の言葉もすっかりおなじみになりました。 時代を乗り切るにはこんな気概も必要です。 |
|
|
|
お地蔵様と手を合わす老婆のコンビネーションが面白いです。 |
|
|
|
自然を大切にしよう ブランコに乗った子どもの光景が懐かしくのあり、微笑ましいです。 |
|
|
|
富士山の世界文化遺産登録のニュースは日本中の明るい話題でした。 富士山の大自然美の美しさと、開業して何十年間無事故のハイテク新幹線は、ともに世界に誇れる日本の財産です。 |
|
|
|
予備校の先生が人気です。 「いつやるのですか?今でしょう」の言葉も定着しました。 |
|
|
|
達者な老婆の顔がユニークです。 そして、この老婆に合わせてニコニコの本物のおじいちゃんの顔が何とも言えないいい顔になっています。 |
|
|
|
朝のNHKのドラマ「あまちゃん」の明るさが、日本中を明るくしてくれているようです。 |
|
|
|
熊本のご当地キャラ「くまモン」が丹波にも現れました。 今や、日本中のアイドルです。 |
|
|
|
暑い夏が続いています。 休憩は十分とりましょう。 |
|
|
|
今年の9月に、NHKのど自慢が丹波市で行われます。 「世界遺産の唄」に合格の鐘が鳴りますように♪ |
|
|
|
丹波市は「健康長寿日本一」をめざしています。 日頃の健康管理が大切です。 |
|
|
|
いろいろな作品が出ましたが、カカシの原点はこんなのです。 |
|
|
|
今年の作品はいかがでしたか? 第16回 案山子まつり&写真コンテスト 開催日:平成25年8月4日(日)〜24日(土) 会場:神出橋からの農道 丹波市市島町鴨庄地区北奥 最寄駅:JR市島駅 駅よりタクシーで10分 できればお越し下さい。 また、ムラの活性化対策で栽培してきた早生黒豆も丹波いちじまふぁーむのぶどうも収穫の時期を迎えました。 ご希望の方は、「黒豆希望」「ぶどう希望」のメールをよろしくお願いいたします。 ご注文・お問い合せは、 |
|
|
丹波市市島町鴨庄 より
(2013.8.6)
平成26年産(2014年9月10日収穫) コシヒカリ 販売中 |
自然の中での安らぎ<<HOLIDAY IN NATURE>>と食」の安全性を現場で実践する・・・・ |