季節の写真館 Vol,178 2015年5月


2015.5.2

 5月に入り、風薫る好季節です☆
 この時期の代表的な花になった市島町白毫寺(びゃくごうじ)の九尺フジまつりが5月2日から始まります。
 近年、知れ渡り、毎年、多くの人で賑わいます。

 実は、農園の赤レンガハウスの前にもフジがあります(フジの花の写真は農園のフジの花です)。
 このフジは20年ほど前に、近くのオバアチャンが、「ここにフジを植えといたげる。
 大きくなれば見頃になるかも・・・」と実から芽を出したぐらいのフジを植えてくれたのが最初です。
 このフジを見ると、当時から今日までの農園の年月を感じます。
 もっと手入れしていたら、フジの名所になっていたかも知れないのに・・・残念 !(^^)!

・・・・・・・・・

 フジも手入れをすれば素晴らしい観光資源ですが、放ったらかしのフジ(藤)やクズ(葛)は、「葛藤(かつとう)」の例えどおり、人の心のモヤモヤや、自然界でも手に付けられない状態になります。

 人を惹きつけるフジ、片や厄介モノ扱いのフジ、人の対応如何です。
 森の整備も同じようです(*^_^*)



2015.5.5

 本日、「奥丹波の森」の開園を行います☆
 
 当初は、特別なことは何もしない予定でしたが、知人の厚意で、高橋竹昌(ちくじょう)さん、竹村幻山(げんざん)さんのお二人の師範に声を掛けていただき、三味線、琴、尺八の和楽器演奏をしていただくことになりました。
 森の開園にふさわしいセレモニーになり、森に響く和楽器の音色が楽しみです。(写真は、黒井の城山で演奏されているお二人の様子です。
 林さんFBより転載)11時〜。

 午後は、丹波発祥のスポーツ、「囲碁ボール」の指南をいただくことにしています☆

・・・・・・・・・

 この連休に、東京、大阪からの知人を森に迎えます。
 大都会にない、奥丹波の森の環境を気に入っていただければ嬉しいし、森のよさを感じてほしいという思いです☆



2015.5.6

 昨日は、最高の好天気に恵まれ、「奥丹波の森」の開園セレモニーを行うことができました☆

 三味線、琴、尺八の和楽器演奏で、森に響く和楽器の音色を存分に楽しまれていただきました。

 開園でよかったと思ったことは、まずはこの地域の人たちに森に足を運んでいただき、多くが近くに住みながら初めて訪れるこの場所を気に入っていただいたことです。

 里山資本の考え方は、まず、地元を知り、地元で活用できるものを探すことからです☆

 奥丹波の森では、軽食、飲み物を用意しています(月曜日以外)

・・・・・・・・・・・・・・・・

 桜の木にフジが巻きつき、フジが見頃です。
 4月には桜がきれいに咲き、次はフジの開花です。
 桜とフジが2回みられるこの木を「フジザクラ」と名付けました!(^^)!



2015.5.10

 五月晴れのもと、2組の若いファミリーが、バーベキューでひとときを楽しんでいただきました。

 奥丹波の森の中は、肌寒く感じる今日でしたが、なんのそのの賑わいでした。



2015.5.13

 今の時期、丹波いちじまふぁーむ・奥丹波の森の圃場でぶどうが旺盛です!

 除草剤を使わず、無化学肥料、ほぼ無農薬栽培にこだわったぶどうで〜す

 丹波いちじまふぁーむの情報はフェイスブックにも掲載しております。
 ぜひ、御覧ください。
 
https://www.facebook.com/okutanba


季節の写真館 の バックナンバー は ここをクリック!!


平成26年産(2014年9月10日収穫) コシヒカリ 販売中
コシヒカリなので健康志向の玄米ご飯も柔らかく炊き上がります。

詳しい内容・ご注文は、ココをクリック

トップページ

  自然の中での安らぎ<<HOLIDAY IN NATURE>>と
「食」の安全性を現場で実践する・・・・
農事組合法人 丹波いちじまふぁーむ
〒669-4312 兵庫県丹波市市島町北奥160
TEL:0795−85−0448 FAX:0795−85−0876
e-mail:info@okutanba.jp

農園の場所(Yahoo!MAP)