<「鴨庄っ子の森」で、一日中勉強しました。>

95200650.jpg (38916 バイト)

 今日は撲たち鴨庄っ子の5年生が担任の山根先生と「鴨庄っ子の森」にやってきました。
 リックサックの中には教科書とお弁当が詰まっています。
 一日中、学校の勉強と遊びを農園と森の中でやりたいという僕たちと先生の思いが一致したのです。
 これまで、たびたび森には来ていますが、一日中、学校の勉強を森でするのは初めての体験です。
 農園の中の赤レンガの建物の中で、1時間目の国語の勉強から始まりました。
 黒板も用意され、授業の内容は普段の学校の教室の勉強と変わりませんでしたが、雰囲気は大きく変わりました。
 一人一人の机や椅子に代って、大きな大きな一つのテーブルを友達が囲み、教科書を広げ、みんなが寄り添って勉強しました。

95200644.jpg (25931 バイト)

95200642.jpg (40115 バイト)

 休み時間になると森に入り、今の時期の森の様子を観察したり、森の中での遊びをみんなで考えました。
 5時間目の体育の時間は、先生も一緒になって「かくれんぼ」をしました。
 みなさんは「かくれんぼ」という遊び知っていますか。
 一人が「オニ」の役をし、「もういいかい」、「ま〜だだよ」と声を掛けながら、みんなが適当なところに身を隠し、「オニ」が隠れ場所を探し出すという遊びです。
 森の木々には、11月に鴨庄っ子全員で掛けた巣箱があちらこちらに掛っていました。

 こんな小さい入口ですが、来春にはいろいろな野鳥が入り、ヒナが孵ることが待ち遠しいのです。

95200647.jpg (34520 バイト)

95200648.jpg (35783 バイト)

 森の木々を見上げてみました。
 赤や黄色、茶色といった木葉の色づきが大変綺麗でした。
 また、森の地面を見つめてみました。

 一面を落ち葉が覆っていました。

 これが、豊かな土壌の「里山」です。

 この時期の森の美しさも改めて見直しました。

95200646.jpg (39657 バイト)

  95200651.jpg (33116 バイト) 

 帰り際に、「今日は本当に楽しかった。」、「今日は野生児の気持ちがわかった」など口々に話ながら帰って行きましたが、みんなの楽しい思い出としていつまでも残るのではないでしょうか。

 今日一日の楽しい思い出を詰めて、帰っていきます。

こどもの森づくりをすすめています。
森で子供たちは、自然の宝探しをしました。
里山構想については、ここをクリック!

2000.12.2 「鴨庄っ子の森」で、一日中勉強しました。 ■■■今見ているページです■■■

2000.11.6 「鴨庄っ子の森」で、巣箱掛けをしました。

2000.9.16 「鴨庄っ子の森」づくり活動が全国表彰。

2000.8.20 「鴨庄っ子の子供会行事」 アマゴ取りをしました

2000.7.14 「鴨庄っ子の森」でカブト虫を探しました

2000.5.26 「鴨庄っ子の森」で春と夏を探しました

2000.4.25 「鴨庄っ子の森」で宝探しをしました

2000.3.18 卒業記念に「鴨庄っ子の森」の看板立てました

2000.2.22 待ちに、待った椎茸のホダ木づくり