季節の写真館 Vol,95
2005年11月25日
静かな静かな里の秋。 季節は晩秋から初冬へ。 |
|||||||
晩秋の季節を迎え、色づいた木葉も今を盛りに風に舞い、日一日と初冬へ向かう今日この頃です。 ムラのシンボルの大銀杏も黄色に色づきました。 やがて、数日のうちには落葉が始まり、初冬を迎えます。 |
|||||||
|
|||||||
丹波はこの頃になると霧がよく発生します。 霧、そして霧の上に山々が顔を出す雲海は丹波の風物詩。 霧のベールの静寂さのなかにムラは包まれます。 |
|||||||
|
|||||||
10月、11月は農業祭、収穫祭の季節で、11月23日頃までこういった催しがあちらこちらで開かれていました。 春や夏に植えた農産物が、豊かに実る秋は一年でいちばん豊かな季節です。 |
|||||||
|
|||||||
晩秋の一日、豊かに実ったいくつかの農産物に思わずう〜んと唸りました。 まずはサトイモです。 |
|||||||
|
|||||||
丹波ネギですが、今の時期、畑にあってこれから寒さに合うと一段と色つやを増し、甘さが出てきます。 これから本格的な出荷を迎えますが、お鍋のシーズンには欠かせません。 |
|||||||
|
|||||||
この時期、圃場は色彩に乏しいのですが、ニンジンの色の鮮やかさと太さは際立っていました。 |
|||||||
|
|||||||
カブや大根も本来、太く、大きなものですが、このサイズは際立っていました。 |
|||||||
|
|||||||
ハクサイはこれからの寒さの中で、巻いて玉になってきます。 |
|||||||
|
|||||||
カボチャは一見しておもちゃのようでしたが本物です。 楽しさもあるジャンボカボチャでした。 |
|||||||
|
|||||||
今の時期、農園や周囲の圃場では、刈り取り後の田を耕す作業をよく目にします。 |
|||||||
|
|||||||
農家の庭先では、柿の皮をむいた「つるし柿」がかかります。 |
|||||||
|
|||||||
これから寒さが増し、お酒が恋しい季節になります。 農園の酒米・山田錦で今年も純米吟醸酒「奥丹波」が年末に搾り上がります。 どちらも、地元の鴨庄酒造、山名酒造の扱いで、蔵元直送です。 生産者としても、一生懸命作ったお米から全国に出ていくお酒になることが嬉しいのです。 |
|||||||
|
|
||||||
丹波市市島町鴨庄地区 にて |
自然の中での安らぎ<<HOLIDAY IN NATURE>>と食」の安全性を現場で実践する・・・・ |