季節の写真館 No.221


2019.8.3 木漏れ日の天然クーラー、水辺で納涼

 連日の猛暑で気温もうなぎ登り!
 この時期、奥丹波の森も木漏れ日の天然クーラー、水辺で納涼感もグ〜ンとアップ(^o^)v

 今日はタビカ自然・農体験の一日です。
 子供たちは、野や小川の探索。
 自然の中で、子ども本来の元気さを取り戻すようです☆
2019.8.5 森の小川に椅子とテーブルを置いてみました


 奥丹波の森に新たな居場所ができましたよ~✴
 森の小川に椅子とテーブルを置いてみました。

 両足を水に浸すだけで、暑さが吹っ飛び、心が喜び、カラダがイキイキしてくるーって感じです(^o^)v
 暑さにあえぐ都会の人には是非とも体感してほしいですね。

 今日は、東京➡丹波移住のイラストレーター、デザイナーのサイカさんと奥丹波の農と森について談議。

 そんなチラシがまもなくできるよー。
 楽しみ~(^o^)v
2019.8.11 第22回鴨庄案山子祭り

 奥丹波の夏の風物詩として定着した「第22回鴨庄案山子祭り」が始まりました✴
 ムラの農道がカカシと人で賑々しいです。
 最初の写真ですが、手前の田んぼもご覧下さいね。
 今年、私がホウキ除草した無除草剤栽培のモチ米の様子です。
 雑草を抑え、ブキブキとした逞しい稲に育っています。
 このモチ米は、秋には、いま生育している小豆と組み合わせ特産に変身ですー✴

 この方の年号発表で始まった「令和」の時代、それぞれの案山子の皆さん、ご活躍下さい。




 最後の写真は、丹波市の歌の作詞家、ムラ在住の秋山知美さんの作品です。
 ホントいろいろと頑張ってくれてるー(^o^)v

 今年も力作の作品が並んでいます。
 期間は24日まで。
 但し、今、接近の台風の進路によっては、撤去して、以後の祭りの中止もあり得ます。
 来られるお方は、お早くお越し下さいね。 
2019.8.16 農園の食卓

 古木、朽ち木再生のトモが、今度は、この使わなくなった古ビニールハウスを再生するんだって✴
 「農園の食卓」場に変えようと・・・。

 野菜の畑があり、食、くつろぎの場ができます。
 屋根をつけるとそんな雰囲気の場になってきました。
 今日は、早速、九条ネギを植えましたよ(^o^)v
2019.8.18 ドローンを使った奥丹波の森の撮影です

 ドローンを使った奥丹波の森の撮影です✴
 神戸新聞が秋の行楽シーズンに向けて、9月にシリーズで、兵庫5国(阪神、播磨、但馬、淡路、丹波)から一カ所ずつ、お薦めのスポットを特集で取り上げる取材です。

 リモコン操作で、ドローンが舞い上がり、空撮する様子がモニターに映り、興味深~い(^o^)v

 この日は、タビカ自然農体験に、広島、愛媛、大阪から来てくれたゲストの皆さんが、「奥丹波の森、とってもいい所よ~」と、取材に応じていただけました。
 皆さん、ありがとー(^o^)v
 さらにいいところにしよ~、いい取り組みをめざそう(^o^)v
2019.8.21 不揃いのブドウ特価販売!

 奥丹波の農園からブドウの甘~いお便りです✴
 ほぼ農薬を使わず、有機堆肥の栽培が「こだわり」です。
 毎年、心待ちにしていただく方にお届けし、今年も一段落。
 あとは、形の整わないのをジャム、ジュース用に保存して、終了ーです。
 この不揃いのブドウを家庭用に分けてほしいという声があり、希望者に数限定でお分けします。
 値段は、通常で1Kgで1300円を1,2Kg~1,3kgで1000円としています。
 この割引率はいくらですかね・・・?
 1週間内の期限でなくなれば終了です。
 宜しくお願いします(^o^)v

お申し込みは、
農事組合法人 丹波いちじまふぁーむ
〒669-4312
兵庫県丹波市市島町北奥160
TEL:0795-85-0448
FAX:0795-85-0876
e-mail:info@okutanba.jp

 市島町鴨庄案山子まつり
 地元はもとより丹波市内から約50体の案山子が勢ぞろいします。
 ユニークな案山子に出会いに来て下さい。
 日時:令和元年8月10日(土)~24日(土)
 会場:市島町鴨庄 地図(Googleマップ)
 問合せ:鴨庄地区自治協議会 ℡0795-85-2457
     かすが観光案内所 ℡0795-70-3501



 今年の祭りの様子です。


 丹波いちじまふぁーむの情報はフェイスブック(代表 荻野拓司のFB)にも掲載しております。
 ぜひ、御覧ください。
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005263445487

季節の写真館 の バックナンバー は ここをクリック!!

▲このページのトップへ