季節の写真館 No.215


2019.2.1 暦の上では、早や春ですね

 今日から2月・・・。
 3日は節分、4日は立春で、暦の上では、早や春ですね(^o^)v

 今朝は、うっすらとした雪の朝。
 朝の歩きでいつもの立ち寄り先(岸下さん)の燃え上がる薪ストーブと窓越しの雪の風情が実によくマッチしてイイ~ネでした(^o^)v

 奥丹波の森、農園にお馴染みのトモといい話が出来ました。
 赤れんがハウスと薪の風呂をトントントンと渡り廊下でつなごうと・・・。
 私より器用で、作ってくれると言うことで、これも楽しみ~です(^o^)v
2019.2.9 2月3月、気合を入れてやれることはやろ~と

 「1月行く、2月逃げる、3月去る」という言葉がありますが、1、2,3月は、日が早く過ぎる(やることは多いのになかなか進まない)ということの表現だそうです(ゝω∂)
 そんなことで、寒さでおっくうですが、この2月、3月、気合を入れてやれることはやろ~と。

 今は、駐車場の整備(砕石入れ)、2つ目のピザ釜づくりに取り組んでます。  

 農園では、希望される方に、事前の予約で黒大豆味噌づくりや食事のピザ・アヒージョや玄米よもぎ餅・ぜんざいもしています。
(月・火曜休園)
2019.2.11 ストレス社会の中で、森に還ろう



 丹波への移住対策に関わられる中川ミミさん、名古屋からお越しのライター、橘さんとの丹波、そして奥丹波談議。改めて、外からのライターの目を通した丹波の農や森の魅力、これからの可能性が記事になりそうです(^o^)v

 今週の週刊新潮には、人の健康にとって森の大切さが取り上げられています。
 「ストレス社会の中で、森に還ろう」と・・・。
 そんな奥丹波の森づくりをという思いです(^o^)v
2019.2.20 ピザ釜づくりNow!

 ピザ釜づくりNow!

 ボチボチと・・・
 後は、断熱材を施し、セメントの上塗りで完成です(^o^)v
2019.2.23 黒大豆味噌を体験

 丹波黒大豆のネームバリューって凄いですね(^o^)v
 この時期、味噌づくりのシーズンですが、今日のTABICA農体験は、お二人の若い女性との味噌づくりでした。

 東京、千葉から奥丹波での黒大豆味噌を体験したくてということです。
 えっ~、わざわざ!

 丹波黒大豆・伝統に培われた丹波農産物のタカラですね(^o^)v

 丹波いちじまふぁーむの情報はフェイスブック(代表 荻野拓司のFB)にも掲載しております。
 ぜひ、御覧ください。
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100005263445487

季節の写真館 の バックナンバー は ここをクリック!!

▲このページのトップへ