季節の写真館 Vol,181 2015年8月

 
2015.8.3

 暑中お見舞い申し上げます。

 8月に入り、暑さもますますエスカレートします。

 今や鴨庄だけでなく、丹波市の夏の風物行事になった感の「鴨庄カカシまつり」が8月2日から始まりました(22日まで)☆

 当日は朝7時から準備に取り掛かり、午後から作品搬入し、奥丹波の農道に勢揃いしました。

 いくつかの作品をご覧下さい。
第18回案山子(かかし)まつり
 2015年8月2日(日)〜2015年8月22日(土)

 今年も、8月2日(日)〜8月22日(土)まで市島町で案山子まつりが開催されます。
 奥丹波の里山の農道(市島町鴨庄地区内)に、どこか懐かしい案山子から、話題性のある世相を反映したユニークな案山子まで40体余りがお目見えします。

【問合せ】 案山子祭り実行委員会
丹波市市島町喜多  鴨庄コミュニティセンター 0795-85-2457

 案山子まつりチラシはこちら 場所付近はこちら


作品番号 1番 「火花」
 今年の芥川賞受賞の又吉直樹さんが受賞作品「火花」の作品を持参して鴨庄のカカシの会場にお越しいただきました。

 オメデトウございます!

 NHKの朝ドラ「マッサン」は好評でした。

 このドラマにあやかり、集まれの「まれ」と「マッサン」の作品です。一生懸命、『国産ウイスキー』に取り組む姿勢がよかったです。

作品番号 2番 「マッサン」


作品番号 3番 「集団疎開」
 今年は終戦70年になります。当時は、都会から鴨庄にも「集団疎開」もあったようです。

 その当時の再現ですが、こういった記憶も、消えていくようです。

 丹波市観光協会が丹波の特産「丹波栗」をPRされています。

 丹波スィーツフェスティバルが10月25日に開かれます。

 丹波の秋は甘いゾ〜!

作品番号 4番 「丹波栗」


作品番号 5番 「聖人」
 鴨庄には「奥丹波の森」のほか「ミナミの森」もあり、こんな聖人が森の番をして守っているということです。

 山の環境を見直しましょう!

 今、山里の田畑はいつもカラスに狙われています。

 童謡「七つの子」に出てくるカラスは悪さをしないよい子だったのに・・・。

作品番号 6番 「七つの子」


作品番号 7番 「帰り道」
 じいちゃんに手をひかれての帰り道。

 唄って帰ろ夕焼け小焼け。

 こんなほのぼの光景の帰り道が昔はあったようです☆


 41体の作品が並ぶ最後の地点に、岸下さんの「自然栽培」圃場があります。

 「暑い中で、見物お疲れ様でした」と有志で圃場の中に、休憩所を設けました。

 自然栽培の麦茶はサービスです。

 この場所から、奥丹波の森まで車で2〜3分の距離です。

 せっかくの機会であり、森での納涼にお越し下さい!


 カカシまつりは3週間にわたりますので、その間に、今は緑の稲も8月下旬には、すっかり色づきます。

 季節の移り変わりもカカシ会場の風情です。

2015.8.9

 今日の「奥丹波の森」は、若い男女の出会いの場でした☆ 
  カップルの誕生を願って、鴨庄地区自治振興会が主催する「若カモの集い」です。
 思いが通じた人が何組かできたようですが、「奥丹波の森」での出会いがカップル誕生につながればいいですね♪  


作品番号 8番 「自転車ルール」

2015.8.10

 お盆に入り、本当に暑い日が続いています。

 案山子まつりも、中盤に入り、お盆に帰省された人の目を楽しませてくれています。

 すでに、何体かの作品をご紹介しましたが、あと少し、取り上げました。

 引き続きご鑑笑下さい☆


 自転車にも運転ルールがありますよ〜!

 たまには、逆さで世の中を見てみましょう!

 股のぞきで見える光景がまともかもです☆

作品番号 9番 「股のぞき」


作品番号 10番 「丹波大納言」
 小豆は丹波の特産です。

 「もっと振興しましょう」とJAからのPRです。

 戦後70年。

 食糧のない、厳しい時代はこんな光景でした。

作品番号 11番 「ごちそうさん」


作品番号 12番 「ミリオン」
 「怪盗グル―」シリーズの大人気キャラクターの「ミリオン」。

 「USJ」より鴨庄での田舎暮らしがいいようです。

 河童(カッパ)でしょうか?

 「心配いりません。はいてます」のタイトルでした。

 岩手:遠野の河童が想われました。

作品番号 13番 「はいてます」


作品番号 14番 「有機の里」
 丹波市島は「有機の里」として知られ、若い人のIターン者もあり、有機農業をめざす人が移り住んでこられます。

 若い人の鴨庄への移住を願っていますよ〜。

 たくさんのカカシの作品が並びましたが、最後は、昔ながらの「へのへの も へじ」の作品で締めさせていただきます。

第18回案山子(かかし)まつり
 2015年8月2日(日)〜2015年8月22日(土)

 今年も、8月2日(日)〜8月22日(土)まで市島町で案山子まつりが開催されます。
 奥丹波の里山の農道(市島町鴨庄地区内)に、どこか懐かしい案山子から、話題性のある世相を反映したユニークな案山子まで40体余りがお目見えします。

【問合せ】 案山子祭り実行委員会
丹波市市島町喜多  鴨庄コミュニティセンター 0795-85-2457

 案山子まつりチラシはこちら 場所付近はこちら

作品番号 15番 「へのへのもへじ」


プレゼント企画
 このページに掲載されている案山子15作品で良かった作品があれば教えて下さい。
 抽選で栽培にこだわったぶどうを3名の方に送らせていただきます。
 メールに必要事項を記載してお送りください。 ※締切2015年8月22日(土)必着

プレゼント賞品
丹波いちじまふぁーむ の
こだわりぶどう
 無化学肥料、EM菌(有用微生物)栽培にこだわり、特に除草剤を使わず、草マルチ(敷草)で草の生育を抑えました。

 ぶどうなどの果実の栽培には、通常多くの農薬を使用します。
 病虫害要望と見栄えをよくするためです。
 これも薬剤をカットして、栽培に手間をかけました。

 ぶどうは こだわりの農産物通販 で販売しております。
 ご利用下さい。

 メールに記載して頂く内容
 ・良かった作品の番号またはタイトル(3作品以内)
 ・当選商品お届け先の「郵便番号」・「ご住所」・「お名前」・「日中にご連絡可能なお電話番号」
 ・丹波いちじまふぁーむ・奥丹波の森に対するご意見やご感想、ご要望等


 メール記載例
 記載例文中の「良かった作品:」・「送り先住所等」・「メッセージ:」は省略して頂いて結構です。(必要事項のみの記載でも受け付けいたします。)

 良かった作品: 18番・24番
 送り先住所等:  〒123-4567 兵庫県丹波市市島町奥丹波の森1−1ー1 奥丹波太郎  TEL:0795−12−3456
 メッセージ: いつも季節の話題楽しみにしてます!

 送り先メールアドレス info@okutanba.jp

 ※当選者には8月23日以降通知いたします。
 ※メール以外のご応募は受付けておりません。
 ※必要事項に記載漏れがあった場合、選外とさせて頂きます。
 ※ご応募時に頂いた個人情報等は丹波いちじまふぁーむが責任を持って管理いたします。


2015.8.10

 「奥丹波里山工房」での加工の手始めは「野草茶」からです☆

 6月に収穫された自然栽培大麦の、ドクダミ、オオバコ、スギナ、ヨモギと言った野草をブレンドした野草茶づくりで、これから手探り、試行を重ねて本物の健康茶ができればというのがそれぞれの思いです。

 今夜は、その手始めの作業をしましたが、これぞ、身近な里山資源の活用ではないでしょうか☆



2015.8.21

 

 今日は、昨日の「野草茶」に続く、「奥丹波里山工房」の第2弾で、無農薬、無化学肥料、無除草剤の「巨峰」を材料にしたジャムづくりです☆

 レモンと少しの砂糖だけで他は何も加えていない手づくりです。

 里山素材の加工品がひとつ増えました☆

 丹波いちじまふぁーむの情報はフェイスブックにも掲載しております。
 ぜひ、御覧ください。
 
https://www.facebook.com/okutanba


季節の写真館 の バックナンバー は ここをクリック!!


平成26年産(2014年9月10日収穫) コシヒカリ 販売中
コシヒカリなので健康志向の玄米ご飯も柔らかく炊き上がります。

詳しい内容・ご注文は、ココをクリック

トップページ

季節の写真館
 2016.8.16更新

奥丹波の森

丹波いちじまふぁーむ概要 

奥丹波の自然栽培圃場&奥丹波里山工房

こだわりの農産物通販
 2016.9.11更新

丹波いちじまふぁーむの掲示板
 (ご意見・ご感想等お書き下さい)

自然の中での安らぎ<<HOLIDAY IN NATURE>>と
「食」の安全性を現場で実践する・・・・
農事組合法人 丹波いちじまふぁーむ
〒669-4312 兵庫県丹波市市島町北奥160
TEL:0795−85−0448 FAX:0795−85−0876
e-mail:info@okutanba.jp

農園の場所(Yahoo!MAP)
2015.8.5からの訪問者数合計:現在の閲覧者数:

since 1991.2.5
CopyRight (C) 丹波いちじまふぁーむ All Rights Reserved.